ヌルゲーマーじゃダメですか?

ヌルゲーマーの趣味ブログ。漫画や野球の話もするよ。 2019 2/10「感想・評価に一言ポイントを追加」

月間購入予定2022年9月版

こんにちは!

9月の購入予定です。

購入予定

9/2(金)理想のヒモ生活 15巻

9/2(金)ゲーミングお嬢様 6巻

9/8(木)最強の傭兵少女の学園生活 ―少女と少女、邂逅する 2巻

9/9(金)魔法使いの嫁 18巻

9/15(木)葬送のフリーレン 9巻

9/16(金)BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ 1巻

9/20(火)Dead Tube 20巻

9/22(木)賭ケグルイ 16巻

9/22(木)賭ケグルイ双 13巻

9/24(土)咲-Saki- 23巻

9/24(土)咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 9巻

9/24(土)シノハユ the dawn of age 15巻

9/26(月)Fate/Apocrypha 13巻

9/29(木)PS5版 英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN- 通常版

9/30(金)転生したらスライムだった件 20巻

ゲーム

黎の軌跡2を購入。初のPS5版ディスクを購入。

9月はやりたいゲームがたくさん出ますが軌跡より優先するものはないです。

ドラクエ10オフラインとかヴァルキリーエリュシオンとかはそのうちやりたい。

漫画

購入予定は13冊。

注目はBLACK LAGOONのエダのスピンオフ。ソーヤーのは買ってないですけどエダは好きなキャラなので買います。

 

 

「ライブアライブ」クリア後感想・評価

こんにちは!

LIVE A LIVEのクリア後感想・評価です。

オリジナル版は未プレイです。

 

↓ 評価基準についてはこちらを参照

当サイトにおけるゲームの評価法

 

※当サイトにおける評価はあくまで私個人の評価です。人によって違う感想になるかもしれませんがあらかじめご了承ください。

 

一言ポイント

・名作のHD-2Dリメイク

・8人の主人公によるオムニバス形式

・現代に合わせた調整

概要

ライブ・ア・ライブは1994年にスクウェアよりスーパーファミコンで発売したRPG。小学館の漫画雑誌に連載を持っていた漫画家7名がメインキャラクターのデザインを担当した。

2022年にSwitchでHD-2Dリメイク版ライブアライブスクウェア・エニックスより発売。

キャッチコピーは「伝説のRPG、今ここに―」(パッケージ裏より)

あらすじ

本作はオムニバス形式となっており8人の主人公が異なる時代・設定でそれぞれの目的を達成する。一例として近未来編のあらすじを載せるが各編のあらすじについては公式サイト参照。

 

今よりちょっとだけ未来、超能力を持つ少年「アキラ」がいた。

人の心を読むことができる彼は怪事件に巻き込まれる。

巨悪の陰謀を阻止するためアキラは個体のロボット魔神ブリキ大王を復活させることができるのか!?

(公式サイトより)

シナリオ

10点

・異色のシナリオを集めたオムニバス形式のRPG

異なる時代で生きる8人の主人公・8つの物語を選んで遊ぶオムニバス形式のRPG。

オムニバス形式というだけで珍しいのにどのシナリオも王道から外れたものが多い。ほとんどADVのようなSF編、格ゲーのように戦闘だけで話が進む現代編、罠を設置して敵を迎え撃つ西部編などシナリオ・システムが異色なものが多い。

異色な内容だがどのシナリオも熱いシーンや意外な展開があり面白い。

各編のボリュームは短いものだと1時間弱、長いものだと2~3時間とややボリュームに格差があるがどれもプレイしやすい長さになっている。隠しイベント・アイテムなども多数あり長さの割には作りこまれている。

・多くの名シーン名(迷)台詞

28年前のゲームだが今でも話題になるような多くの名シーンや名(迷)台詞が登場する。フルボイスになり声優陣の熱演ぶりが素晴らしいのでオリジナル版既プレイでも新たな印象を受けるかも。

私はリメイクが初プレイでしたが聞いたことあるセリフを実際にゲームでプレイできて感動しました。

・その他イベント

今そのまま再現すると問題になりそうなイベントが修正されている。一方で当時の内輪ネタなどそのまま再現されている。

前者は既プレイ者には引っかかるところ。後者は新規には意味不明。

戦闘

8点

システム

・チェッカーバトル

マス目状のフィールドで戦うSRPGに近い戦闘システム。背面・側面の概念が存在し、攻撃する方向によってダメージが変化する。

通常攻撃が存在せず攻撃はすべてアビリティ(回復等も含む)になる。アビリティごとに攻撃範囲や待機時間が異なる。MPの概念はない。

HP・状態異常は戦闘ごとに全快する。

評価

・固有の能力を持つキャラで戦う

どのキャラも設定に合わせたアビリティを使う。シナリオによって違った戦い方をすることになるので飽きずに楽しめる。

アビリティの中には敵の向きを変えるものもあり如何にして敵の背面・側面を取るかという戦略性がある。

・バランス調整

オリジナルで強すぎた技はナーフされている…らしい。

リメイクしか遊んでないのでわからない部分が多いですがバランス調整されているらしいです。

グラフィック

8点

近年スクエニが力を入れてるHD-2D。ドット絵ながら迫力のあるシーンが楽しめる。

BGM

9点

名曲揃い。メインテーマとボス戦が好きですね。

キャラ

9点

どのシナリオでも個性的・魅力的なキャラが多い。一番好きなキャラは功夫編のレイ。

快適さ

8点

・現代のゲームに合わせた調整

約30年前のゲームをリメイクする上で今そのまま再現すると不便と思われる部分を修正している。

例としては宝箱。オリジナルではある地点で開けるとその後に回収できないが開けてないとより後に強力なアイテムが手に入るというもの。リメイクでは前段階で回収してもその後にまた手に入れることができる。

・移動速度

やや遅い。ダッシュは導入してほしかった。

評価まとめ

52点

シナリオが素晴らしいだけでなく、プレイしていて大きな不満を感じなかったので調整も良くできていたと思います。良リメイク。S~GでS評価

 

クリア時間は20時間08分

 

やりたかったゲームの一つなので現行機で遊べてよかった。オリジナル未プレイ既プレイどちらでも楽しめると思うのでどうぞ。

 

↓応援よろしくお願いします

ゲーム振り返り 2022年7月版

こんにちは!

8月はRiJとにじ甲が楽しみです。

 

※この記事は多少のネタバレが存在します

7月にプレイしたゲーム

聖剣伝説 LEGEND OF MANA リマスター

ハード PS4

プレイ期間 6/26~7/1

プレイ時間 11時間16分

 

PSの名作リマスター。限定版が再販したので予約してしまった。

限定版の内容は限定盤にしかないパッケージ版とサントラ、アートワーク、サボテンくんぬいぐるみ。パッケージ派なのでどうしても欲しかった。あとはサントラ。本作はBGMがめちゃくちゃ良いのでこの二つのために買いました。

 

ゲーム内容はエンカウントキャンセルのおかげで快適。戦いときだけ戦って経験値を稼げばいい。正直言って戦闘はそんなに面白くないのに普通にプレイすると戦闘回数が嵩むゲームなのでありがたい。

じゃあ何が良いかというと世界観とBGM。良くも悪くも雰囲気ゲーなところがあって作りこまれた独特の世界観に浸れるかで楽しさが変わる。BGMは文句なしです。

シナリオは3つのメインシナリオのうち宝石泥棒編が好きです。ラスダンのBGMが別格なんだよな。

 

クロノクロスリマスターのときも思ったけど戦闘が回避できるだけでこんなにプレイ時間短くなるのかと思いました。経験値が意味ある分こっちのほうが雑魚戦は有意義だけど。

ライブアライブ体験版

ハード NSW

プレイ期間 7/2~7/3

プレイ時間 1時間28分

 

7/22発売のライブアライブリメイクの体験版。本編に引継ぎが可能なのでプレイ。初見プレイ。

体験版はSF編、幕末編、功夫編の途中まで遊べます。どれも続きが気になる終わり方でした。初めてプレイしたけど主人公が複数いるだけで珍しいのにどれも普通のRPGとは違った内容。

詳しくは本編プレイ後に。久しぶりに評価感想も書きたいとは思ってます。

星のカービィ3

ハード NSW

プレイ期間 7/4~7/6

プレイ時間 4時間

 

Switchオンラインで遊ぼうシリーズ。今年遊んだスパデラに続いてカービィ。完全初見です。

 

通常クリアだけならサクッと終わりますね。手軽に遊べて面白い。

問題は真エンディング。条件満たすのめんどくさい。けどSwitchオンラインならいきなり新ラスボスと戦えるデータも配信されてます。仮エンディングを見た後にこっちを倒して終了。普通に苦戦した。

 

次は64。Switchオンラインアプデしないと。64のほうはカービィ以外にもカスタムロボやマリオストーリーなんかもやりたい。

風のクロノア door to phantomile

ハード PS5

プレイ期間 7/7~7/10

プレイ時間 6時間

 

風のクロノア 1&2アンコール収録。1のリマスターです。リマスターはwii版準拠。

 

小学生の時にPS版プレイして以来の風のクロノア。超懐かしかったです。プレイして思ったのは自分の記憶よりもはるかに簡単だったこと。子供の時よりもゲームが上手くなってるんですかね。

遊んでいてUI部分でストレスを感じることがなかったので遊びやすいように調整されてるのかも。正直元がどうだったかなんて全然覚えてないから変更点があるのかもわからない。

薄ら覚えていたのはストーリー・BGMが良いってのとキャラがかわいいこと。記憶は間違ってなかったです。そういえばこんな切ないストーリーだったなあ。

 

オリジナルから良作でしたがリマスター版もストレスなく遊べたのでおススメできる作品です。

風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜

ハード PS5

プレイ期間 7/10~7/16

プレイ期間 8時間

 

風のクロノア 1&2アンコール収録。オリジナル版はPS2。こっちは完全初見。

 

1から正当進化といった印象。基本は変わらずにアクションの幅が広がった。

難易度は1よりも上がってました。それと被ダメが大きくなってた。その代わり道中に落ちている回復がめちゃくちゃ増えた。

ストーリーは1に負けず劣らず良かったです。前作のオチを意識させるものでプレーヤーの想像を掻き立てるものでした。ファントマイルはどうなったんだろなあ。

 

初見プレイでしたがこっちも良作。携帯機作品は全然知らないけど2作とも良作だったんだからもっとシリーズ出ててもおかしくないと思う。これをきっかけにシリーズ復活してほしい。おススメの1本です。

GOD OF WAR III Remastered

ハード PS4

プレイ期間 7/16~7/21

プレイ時間 8時間32分

 

初のゴッドオブウォーシリーズ。ハードなどの関係からいきなり3。

 

最初は操作に慣れなくてこのゲーム難しすぎるだろと思ったけど慣れてくると面白い。弾きが重要なゲームだと気づいてからは死亡回数もかなり減りました。

ゲームシステムはデビルメイクライを思い出した。アクションの方向性は違うんだけど固定カメラで謎解きをしながら進めていくところとか経験値や強化システムがDMCでいうオーブみたいなところとか。

リトライポイントが近いのも良いですね。ゲームオーバーになった後、ここからかよっていうのはほとんどなかった。

 

ストーリーはなんというか激しい。前作からの復讐の物語になってます。過去の話を知らないのでなんとなくで理解しているけど過激な描写もあって引き込まれました。クレイトスさんマジヤバい。

ストーリーのオチは気になる。内容が悪いんじゃなくてここから続編にどう繋がるのか予想できない。

 

PS4のゴッドオブウォーも積んでるのでやりたいです。新作までにはやらないかな…。

ライブアライブ

ハード NSW

プレイ期間 7/22~7/30

プレイ時間 20時間08分(体験版含む)

 

伝説のRPGのリメイク。体験版からの引継ぎ。

 

今遊んでもシステムやシナリオに革新的な部分を感じる作品でした。20年前にこの作品を発売したのはかなり凄い。

シナリオはオムニバス形式で異なる舞台・時代の主人公たちの物語があり、最終編で全員が揃う。各シナリオでゲームシステムが全然違う。戦闘がほとんどないADVのようなSF編や格ゲーのように戦闘だけで話が進む現代編、忍者として城に忍び込む幕末編など同じゲームなのに違うゲームをやることになる。

王道なRPGが流行ったSFC時代にこのゲームを出したのは新しかったんじゃないかと思います。

一方で昔のゲームらしさを感じるのは敵が結構強い。今のゲームと違って意識して経験値を稼いでレベルを上げないと苦戦する場面がちらほら。まあある程度レベルを上げれば普通にクリアできるんで昔のゲームとしてはちゃんとしたバランスになってます。

 

やってみたかったゲームの一つなんでHD-2Dで遊べてよかったです。めちゃくちゃ有名なあのセリフ・あのシナリオも遊べたのでね。

今後もスクエニには昔の作品を出してほしいですね。ライブアライブが来たなら次はバハムートラグーンですかね。

総括

7月は6本クリア。新作、積みゲーと何本もクリアできて充実した月でした。

 

現在はゼノブレイド3をプレイ中。まだ最序盤ですが今作も長くなりそうな気配は感じてます。

 

8月はソウルハッカーズ2を購入。それまでにはゼノブレイドを終わらせたい。

 

月間購入予定 2022年8月版

こんにちは!

8月の購入予定です。

購入予定

8/5(金)ぐらんぶる 19巻

8/9(火)トリアージX 25巻

8/17(水)化物語 18巻

8/19(金)ウマ娘 シンデレラグレイ 8巻

8/19(金)惰性67パーセント 9巻

8/25(木)ソウルハッカーズ2

8/25(木)ヒノワが征く 8巻

ゲーム

ソウルハッカーズ2を購入。予約したタイミングの関係でPS4版。

メガテン系作品は好きですけどソウルハッカーズは初プレイ。本家メガテンやペルソナと違うソウルハッカーズらしさを楽しみたい。

8月末に発売なのでそれまでに7月の新作を終わらせたい。ゼノブレイド3終わらせられるかなあ…

漫画

購入予定は6冊。

注目はヒノワが征く。なんと最終巻らしい。前巻までの展開から考えると1巻で終わるような流れではなかったので打ち切りっぽい。アカメが斬るほどの作品じゃなかったとはいえ打ち切りは悲しい。ここから盛り上がるはずだったんだけど世知辛いねえ。

 

ゲーム振り返り 2022年6月版

こんにちは!

やっとPS5を買えました。

 

※この記事は多少のネタバレが存在します

6月にプレイしたゲーム

この大空に、翼をひろげて CRUISE SIGN

ハード PS3

プレイ期間 5/20~6/4

プレイ時間 25時間

 

手元にあるノベルゲーの中では最古の積みゲー。PSstoreのセールで買った。

 

あるきっかけから主人公たちがソアリング部に入部して自分たちでグライダーを制作して空に飛び立つ話。

ストーリーは良かったです。ただ中だるみはかなりしたかな。中だるみというかどのルートも展開がそんなに変わらない。ざっくり言うとソアリング部の継続がピンチになるけど各ルートのキャラらしい方法で解決してグライダーを飛ばすって感じ。

ただ最終の天音ルートはめちゃくちゃ良かった。展開はこれも同じなんだけど今まで謎だった部分がこのルートで明かされる。あと単純に天音先輩が一番好きなヒロイン。

PS3版なんでアフタールートも収録されてます。特におすすめは小鳥と天音先輩のアフタールート。この二つのは本編でもメインなルートなんでアフターでもその後の日常というよりもこれから主人公たちがどうなっていくのかが見られるので楽しめました。

 

プレイ中に偶然にも本作が10周年を迎えました。何も考えてなかったけど記念すべきタイミングに遊べたのはよかったです。

PS3の積みゲーもあとわずか。PS5も買ったしいい加減片づけたい。

ASTRO's PLAYROOM

ハード PS5

プレイ期間 6/6

プレイ時間 3時間

 

遂にPS5を買うことができました。当然最初の一本はプリインストールのこれ。

 

プリインストールのゲームとしてはなかなかよくできていました。PSの思い出に浸りながらPS5の機能を楽しめました。

色々なところで言われているけどシチュエーションによってコントローラーの振動が変わるのが印象的

他にはマイク部分に息を吹きかけてゲーム内で風車を回転させるギミックがあったけど二度と使う機会がなさそう。PS5に限らずどのハードでもほとんど使わない機能ってあったよね。Vitaの背面パッドとかプレインストールのゲーム(名前覚えてない)でしか使ったことない。あとは3DSの3D機能とかね。

 

PS5を買ったけど専用のゲームはまだほとんどないのでしばらくはグラフィックとかロードの速さを楽しむことになりそう。来年ぐらいにはPS5専用のほうが多くなってくるのかね。

CONTROL アルティメット・エディション

ハード PS5

プレイ期間 6/6~6/11

プレイ時間 9時間

 

いつだかのフリプで配信されたやつ。PS5買ったらやろうと思ってました。

 

海外では高い評価を受けるも日本ではお粗末なローカライズもあって評価を下げた本作。プレイしてみたらそこまで悪いゲームではなかったです。

戦闘・アクションがそれなりに面白い。超能力でがれきを敵にぶつけるのはグラビティデイズを思い出しましたね

ちなみにバランス調整はゴミです。難易度を上げる方法が雑魚敵の数を増やすという思考停止した方法。ボス戦でもボスが強いのではなく周りに雑魚がたくさんいるからきつい。挙句の果てに最後の戦闘ではボスの存在すらなくなりひたすら雑魚ラッシュになります。

 

問題のストーリーはというと意味不明。ローカライズが怪しいだけじゃなくて元からややこしいというか複雑な設定・ストーリーっぽいんだよね。それをこのレベルのローカライズでやられたら理解できるわけない。

あと変な謎解きね。ローカライズが怪しいせいで謎解きになっているのかもわからないことをやらされる。

 

期待してなかったのもあって思いのほか楽しめました。人に勧めることはないが。

Momodora:月下のレクイエム

ハード PS5

プレイ期間 6/12~6/14

プレイ時間 3時間26分

 

インディーズの人気作。多分人生初のメトロイドヴァニア。

 

メトロイドヴァニア系のゲームは前からやってみたかったんですけど難しいイメージもあってなかなか手を出せてませんでしたが今回初めてプレイ。難易度はEASY。

 

めちゃくちゃ面白かった!キャラを操作してダンジョンをスピーディーに駆け巡る。普段遊んでるゲームと違ってマップのすべてがダンジョンというのが新鮮でした。EASYで遊んだから爽快感もかなりあったしね。自分の腕前だとNORMALでもクリアできるか怪しそう。

ただこのジャンルだとどのゲームでもそうだろうけどプレイのほとんどがプレイヤーに委ねられているからどこに行けばいいのかわからない。それでいてどこにでも行けるから迷いました。ここに行けって言ってほしい。

シナリオはあまり説明されない。プレイヤーに解釈を任せている部分もあって正直よくわかってない。なんとなくで理解している。まあ楽しかったからオールオッケー。

 

今後もメトロイドヴァニアをやっていこうと思える面白さでした。本家メトロイドをそもそもやったことないのでやってみたい。

ポケットモンスター ソード

ハード Switch

プレイ期間 6/16~6/23

プレイ時間 15時間43分

 

第9世代の発売日が決定。ようやく自分も第8世代まで来た。

 

今作もチャンピオンを倒したところで終了。結構評価が高い本作だけど個人的にはかなり微妙…。正直シリーズで一番きつかったかも。

シナリオのノリが合わなかったですね。ジムバトルがスポーツみたいな世界観でライバルやチャンピオンがさわやかな感じで絡んでくるけど「いやそういうの求めてない」って思ってしまった。チャンピオンのサッカー選手のユニフォームにマントの姿、めちゃくちゃださくない?

毎回いる悪いやつらも迷惑なサポーターって感じで悪の組織ではない。今の時代では厳しいのかもしれないけどロケット団みたいな明らかな悪党がよかった。

ラスボスも突然すぎる。この人がラスボスかなってキャラがいたけど終盤まで何もなく、違ったと思ったら唐突に行動を起こす。これが意味わからない。もっと早く匂わせておけよ。序盤から登場してたのに急すぎる。完全にストーリーに冷めながら戦ってました。

 

戦闘はそこそこ面白いけど本当に面白いのは対人だと思う。今作登場のダイマックス。ストーリーキャラは最後に出すエースで使ってくるからそれに合わせて使うだけになる。対人だといつ使うかの駆け引きがあるだろうからそっちのほうが戦略性が高い。

 

最終パーティはエースバーン、アーマーガア、ストリンダー、カマスジョー、オーロンゲ、オトスパス。

前半3体は使いたいと思ったポケモンだけど後半3体は特にこだわりもないまま使ってた。タイプバランスで埋めました。

カマスジョーなんかはとりあえず水要因として入れたけど他にいなくて最後まで何となく連れて行った。

 

次はダイパリメイク。スカーレット・バイオレットは発売日には間に合わなそう。

総括

6月は5本クリア。短いゲーム多めですが久しぶりにがっつりクリアした。

 

現在は聖剣伝説LoMをプレイ中。もう終わります。

 

7月は風のクロノア、ライブアライブ、サマーポケッツ、ゼノブレイド3の4本を購入。7月中に風のクロノア1とライブアライブは終わらせたい。サマーポケッツは後回しにするとしてゼノブレイド3にどれだけ時間がかかるか。8月に購入予定のソウルハッカーズ2までには終わるよな…?

月間購入予定 2022年7月版

こんにちは!

7月の購入予定です。

購入予定

7/4(月)怪獣8号 7巻

7/7(木)風のクロノア 1&2アンコール

7/7(木)転スラ日記 6巻

7/7(木)転生したらスライムだった件 21巻

7/14(木)紅霞後宮物語 ~小玉伝~ 13巻

7/14(木)紅霞後宮物語 ~小玉伝~ 14巻

7/19(火)ダンベル何キロ持てる? 16巻

7/21(木)Summer Pockets REFLECTION BLUE

7/22(金)LIVE A LIVE

7/25(月)兄の嫁と暮らしています 12巻

7/29(金)ゼノブレイド3

7/29(金)メイドインアビス 11巻

ゲーム

風のクロノア 1&2アンコールSummer Pockets REFLECTION BLUEライブアライブゼノブレイド3とまさかの4本購入。これでも絞ったほう。

7月上旬の風のクロノアはともかく下旬に固まりすぎ。ライブアライブを一週間で終わらせてゼノブレイド3に入りたいけどできるかどうか。

サマーポケッツは積みゲー行き。ポイントが溜まってたから購入した。あまり値下がりしないジャンルなんでいつ買っても変わらねえだろと思い予約しました。

漫画

購入予定は8冊。

注目は紅霞後宮物語 ~小玉伝~

いつの間にか完結してたらしい。スマホの広告で興味をもって全巻買った作品。どこの雑誌で掲載されてたのかも知らないけど面白かったです。

 

ゲーム振り返り 2022年5月版

こんにちは!

競馬にハマりました。

 

※この記事は多少のネタバレが存在します

5月にプレイしたゲーム

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2

ハード 3DS

プレイ期間 5/2~5/10

プレイ時間 11時間

 

名作神々のトライフォースの続編。今年初ゼルダ。

 

久しぶりにプレイする2Dゼルダ。個人的には昔遊んだGBの夢を見る島DX以来。

作品の大きな特徴はレンタルアイテム。ゼルダと言えば新しいダンジョンに行くとそこでアイテムが手に入りそれを使ってクリアするのがお馴染み。しかし、本作は拠点で最初からほとんどのアイテムがお金を払ってレンタルできる。おかげでゲーム進行の自由度が非常に高い

問題はあくまでレンタルということ。ゲームオーバーになったら返却されてしまう。こまめにダンジョン入り口に戻ってセーブして死んだらリセットしてました。難易度低めなのでそんなに苦戦せずクリアできたけどこの仕様は嫌だった。

買い取りもできるけど高い。一応今作はレンタル・買取の関係で必要なルピーが多いからかそこら中で50ルピーが手に入ります。それでも全部のアイテムを買い取ろうと思うと結構めんどくさい。

 

シナリオはなかなか良かったです。こいつ敵だろと思ったやつがやっぱり敵だったり、こうなるんだろうなあと思った通りの展開だったので想像を超えない程度ですが安心感のある王道のシナリオでした。

 

久しぶりの2Dゼルダで面白かったです。夢をみる島リメイクも買ってあるのでそのうちやります。

百英雄伝 Rising

ハード PS4

プレイ期間 5/13~5/18

プレイ時間 13時間30分

 

百英雄伝前日譚。本編は来年発売予定。

 

キックスターターで資金を集めた百英雄伝の前日譚。そんなに期待してなかったけどめちゃくちゃ面白かった。ハマり度では今年一かもしれない。

 

ゲーム内容をかなり雑に言うと農業が無くなってアクションが簡単になった天穂のサクナヒメ

同じ2Dアクションで拠点でいろいろなクエストを受注してダンジョンに挑戦する。ダンジョンの探索を進めながらクエストや武具強化用のアイテムを集める。クエストを進行していくと拠点も発展していくのでやりがいがあります。

サクナヒメよりもアクションが簡単で素材収集のマラソンも少なめなのでかなり取っつきやすい。あっちは農業などゲーム内容の作りこみがすごいのでこっちのほうが優れているというわけではない。

 

シナリオも良かったです。いろいろな目的で集まったキャラが協力して街や仲間のために戦う。前日譚だと舐めないほうがいい。この作品だけでもしっかりと完成してます。

エピローグの部分で出てくる話が本編でやるんだろうなという感じ。他にも登場したけどパーティに入らなかったキャラが本編で使えるのが楽しみ。

 

10~15時間ぐらいでクリアできるので百英雄伝本編の前にプレイしておくのを推奨。単体でも面白い作品です。

総括

5月は2本クリア。かなりスローペースになってしまった。

 

現在はPS3でこの大空に、翼をひろげてをプレイ中。今月中に終わらせるつもりで始めたのに半分ぐらいしか終わってない。

 

6月は聖剣伝説 レジェンド オブ マナ コレクターズ エディションを購入。それまでにころげてと積みゲー1本クリアしたい。聖剣LoMも今月中にクリアするつもりではいる。

「百英雄伝Rising」クリア後感想・評価

こんにちは!

百英雄伝Rising PS4版のクリア後感想・評価です。

↓ 評価基準についてはこちらを参照

当サイトにおけるゲームの評価法

 

※当サイトにおける評価はあくまで私個人の評価です。人によって違う感想になるかもしれませんがあらかじめご了承ください。

一言ポイント

・百英雄伝前日譚

・2Dアクション

・本編前にプレイを推奨

概要

百英雄伝(以下本編)はRabbit & Bear Studiosが開発する2023年発売予定のRPG。幻想水滸伝シリーズのスタッフが集まって制作されておりキックスターターにて資金が集められた。

百英雄伝Rising(以下本作)は本編の前日譚として2022年5月にDL専売で発売されたスピンオフ作品。

 

あらすじ

遺跡に眠る宝に引き付けられるかのように冒険者たちは、大地震に襲われた街に集まってきていた。

先祖代々、スカベンジャー(遺跡漁り)を生業としてきた少女CJもその一人。

彼女は他の冒険者よりも先に遺跡の謎を解き明かし、宝を見つけられるのか。

シナリオ

9点

・笑いあり涙ありの冒険譚

メインとなる3人を中心にストーリーは進んで行く。目的は宝を見つけることと街を発展させること。

登場人物の掛け合いは軽快で面白い一方でシリアスな部分もあり笑いあり涙ありの内容になっている。会話・ストーリーのテンポも良く飽きない。

・本作のみで完結している

本編の前日譚だがストーリーは本作のみで完結している。本編がどんなゲームか一切把握していなくても問題なく楽しめる。

かといって何もないわけではなくこの話は本編でやるんだろうなという内容もある。

また、本編ではもっと出番が増えそうなキャラもおり、このキャラも仲間になるのかもと想像できる。

・街おこし

街のキャラのお願い(クエスト)を聴いてそれを達成していくことで街が発展していく。武器・防具屋などの各種店舗もクエストをこなしていくことで品ぞろえが増えていく。

サブクエストの数は大量にあり、NPCと関わりながら街を発展させていく楽しみがある。

おつかい要素強めなので苦痛に感じるプレイヤーもいるかも。

クエストをクリアするとスタンプが貰え報酬と交換できる

戦闘

8点

システム

・横スクロール形式の2Dアクション

3人のキャラクターを交代しながら戦う横スクアクション。各ボタンに各キャラが設定されておりボタンを押すとキャラが切り替わり攻撃する。

キャラごとに2段ジャンプ、パリィなど固有アクションがある。

・リンクアクション

攻撃ヒット中にキャラを切り替えることでコンボが発生する。

コンボを続けられる回数はストーリー進行で増えていく。

評価

・爽快なアクション

3人のキャラクターを交代しながらコンボを積み重ねる爽快なアクションが楽しめる。

ただし、パーティが揃っていない序盤は退屈。パーティが揃い、リンクアクションの回数が増える後半はかなり楽しい。

・固有アクション

キャラごとに固有アクションがあるがダンジョンの探索をするにはCJの2段ジャンプがダントツで便利(移動速度も一番速い)。戦闘ごとにCJに戻す手間が発生する。

すぐに切り替わるので不満というほどのことはないが、2段ジャンプは全員できるようにして固有アクションは別のものにしてくれたほうが良かった。

・誰でもクリアできるゲーム設計

アクションは複雑な操作はなく易しめ。回復アイテムはすべて全体回復で倒れたキャラクターも回復できる。操作がより簡単にできるシンプルモード搭載など誰でもクリアできるようになっている。

グラフィック

8点

雰囲気とか個人的にはかなり好きだけど綺麗かというと普通かな。2Dってのもあるけど。

BGM

9点

良曲が多いと思います。街中や雪山、遺跡のBGMなんかが好きです。

キャラ

9点

良キャラぞろい。仲間たちが絆を深めていく過程も良くできてます。

クエストが多く、NPCと関わることが多いですがクエスト以外では会話できない。話しかけられると良かったですね。街が発展するごとに会話が変わるとか。

快適さ

8点

・ファストトラベル

街中はどこでも移動できる。ダンジョン内ではチェックポイント間は自由に移動できる。街からダンジョン入り口にも移動できる。

しかし、中盤以降よく行くダンジョンは2回移動を挟まないと入口に行けない。

便利なんだけど痒いところには手がちょっと届かない感じ。他にもゲーム全体として基本的には便利だけどちょくちょく惜しい。

評価まとめ

51点

本編への期待が上がる素晴らしいゲームでした。S~GでS評価。もう少し点を高くしても良かったですが前日譚なので本編への期待を込めてこの点数。

 

クリア時間は13時間30分

クリア前のクエストは全部こなしました。クリアだけを目指すなら10時間ぐらいで終わるかと。

 

ゲーム内容をめちゃくちゃ雑に言うと農業が無くなってアクションが簡単になったサクナヒメ。そこまで期待してなかったのもあって面白かったです。本編もやります。

 

↓ 応援よろしくお願いします

月間購入予定 2022年6月版

こんにちは!

6月の購入予定です。

購入予定

6/10(金)ぐだぐだエース RE

6/10(金)理系が恋に落ちたので証明してみた 13巻

6/17(金)こういうのがいい 3巻

6/17(金)かぐや様は告らせたい 26巻

6/17(金)葬送のフリーレン 8巻

6/17(金)薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳 14巻

6/17(金)ダイヤのA act2 31巻

6/20(月)グレイプニル 12巻

6/22(水)ブラトデア 4巻

6/24(金)聖剣伝説 レジェンド オブ マナ コレクターズ エディション PS4

6/24(金)すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 10巻

6/29(水)平穏世代の章駄天達 6巻

ゲーム

聖剣伝説 レジェンド オブ マナ コレクターズ エディションを購入。パッケージ版は限定で去年発売した本作。その時は買わなかったけど再販の知らせを見たときにやっぱりほしくなったので予約しました。

漫画

購入予定は11冊。

注目はグレイプニル

最終決戦っぽい雰囲気が出てたのでそろそろ完結しそう。次の次ぐらいが最終巻かも。普通に続く可能性もあるけど。

ゲーム振り返り 2022年4月版

こんにちは!

ゴールデンカムイ全話読みました。

 

※この記事は多少のネタバレが存在します

4月にプレイしたゲーム

MUSICUS!

ハード PS4

プレイ期間 4/2~4/11

プレイ時間 17時間

 

元はエロゲー。評価が高かったのでCS移植したのを機にプレイ。

 

めちゃくちゃ良かったです。どのルートも面白かった。

個別ルートが3つあって全部良かった。メイン以外の2つは程よい長さだったのでダレずに楽しめました。

 

シナリオは物語が始まるより前にいろいろあった医者を目指す主人公があるきっかけから音楽に目覚めロックを始めるストーリー。

上にも書いたようにシナリオは最高なんですがそれ以外に音楽がめちゃくちゃ良いですね。主人公たちのバンドだけじゃなくストーリーで登場する他のバンドも曲が用意してあります。ゲームクリアしてからPC版のボーカルサントラ買いました。こうなると最初からサントラ付きの限定版買っておけばとも思うけどしゃあない。

 

唯一気になるのはテキストの表示方法。よくある画面下に表示するのではなく常に画面いっぱいに表示する形式(この言い方だと伝わらなそう)。CGや立ち絵を見るのにいちいちテキストを消さないと見れないのが不満。

 

シナリオ、音楽が良いおススメの一本。今もサントラ聴きながら書いてます。

 

クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション

ハード PS4

プレイ期間 4/12~4/17

プレイ時間 13時間12分

 

クロノクロスのリマスター。かつてサテラビューで配信された幻のゲーム、ラジカルドリーマーズを収録。

 

クロノクロスは個人的には5年ぶりのプレイ。ぼくはトリガーよりもクロス派。

リマスターなんでグラフィックは当然向上していますが他に高速化、エンカウント回避、戦闘チートが追加されてます。

高速化、エンカウント回避はそのままの意味。戦闘チートは敵の攻撃を全回避できます。なので誰でもサクッとクリアできる。

久しぶりにストーリーや世界観を楽しみたい方におススメ

 

ラジカルドリーマーズは時代を先取りしたシステム、サテラビューで配信されたクロノクロスの原型。当然ながら初見プレイ。

ジャンルはサウンドノベル。かまいたちの夜とかで有名なアレ。これがきつい。20年以上前のサウンドノベルはシステム的に古すぎてストレスが溜まる。ゲームの仕様で何度も死んではやり直すことになるのでリプレイ性が低いのはマイナス。

オリジナルを知らないのでわからないけどラジドリのほうはベタ移植っぽい。このゲームは遊べるだけでも凄いんだけどダルすぎてやめちゃった。シナリオは気になるんだけどなあ。

 

クロノクロスは満足のいくリマスター。ラジカルドリーマーズはシステムはきついけどやれるだけでも価値があるといったとこ。

今後もリマスターやリメイクに期待したい。スクエニの過去の作品を擦っていくスタイル嫌いじゃないし好きだよ。

フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜 DX

ハード PS4

プレイ期間 4/19~4/30

プレイ期間 23時間21分

 

ソフィーから約1年ぶりのアトリエ。この1年の間に何本もアトリエ買って積んでるけどやっとプレイする。

 

シリーズでも珍しく決まった拠点を持たずに移動式のアトリエを使って旅をしながら錬金するストーリー。旅をテーマにしたからか一つの採取地がめちゃくちゃ広い。他にも過去作とは違った部分があって毛色の違うアトリエでした。

シナリオは悪くないしゲームも面白いけどいつもと違ってやりづらさを感じたのも事実。マップがめちゃくちゃ広いのに時間制限が復活したので焦りをすごい感じた。実際はかなり余裕のある時間設定なんですけど。

 

ストーリーは錬金術士公認試験までが時間制限あり、ここで一度エンディングを挿んでからは制限なしで旅ができる。後半で各キャラエンディングの条件を達成していく感じになります。

ぼくは公認試験までで終了しました。キャラEDも見たいけどエンディングを一度見せられちゃうと満足しちゃうんだよね。ここから世界中旅していろいろな条件を達成していくのかと思うとなんかもういいやって気分になる。4月も終わるし別のゲームがやりたくなってきた。

だからフィリスのアトリエの本当の面白さを体験できてない。いつもアトリエは感想・評価書いてるけど今回は書かないです。

 

上にも書いたけどこの1年の間にリディスル、ネルケ、ルルアを買ってます。その後にもライザ1,2とソフィー2もあるので今年はアトリエをもっとプレイしたい。

総括

4月は3本クリア。アトリエが不完全燃焼だけどまあいいや。

 

5月は百英雄伝 Risingを多分買います。それまでに積みゲーを1本。百英雄伝 Risingを終わらせてからまたなにか積みゲーをクリアしたい。