こんにちは!
ニンテンドーダイレクトの中から私が気になる作品をピックアップ。
おおよその発売日順に並べています。
- アサシンクリード オデッセイ
- ワールドオブファイナルファンタジー マキシマ
- ルイージマンション
- マリオ&ルイージRPG3 DX
- ビリオンロード
- 塊魂アンコール
- キャサリン・フルボディ
- チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!
- ゲーム購入予定
アサシンクリード オデッセイ
Switchでも配信決定。クラウドバージョンになるそうです。発売日は10月5日。
シーズンパスの内容も発表。3とレディリパティのリマスターが収録されます。
まだ2までしかやってない私からしたら3のリマスターがうれしい。単体で発売してほしいです。
ワールドオブファイナルファンタジー マキシマ
ワールドオブファイナルファンタジーの完全版がPS4、Switch、XBOX ONE、STEAMで発売決定。発売日は11月6日。
PS4、STEAMでワールドオブファイナルファンタジーを持っていれば半額以下でアップグレード可能。
Vita版を積んでるんですがアップグレードはしてくれますか?(震え声)
ルイージマンション
GCで発売したルイージマンションのリメイクを3DSで発売。発売日は11月8日。
またルイージマンション3をSwitchで2019年発売予定。
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルもそうですがGC作品の復活が流行ってきてるんですかね。GCは持ってなかったのでどんどんやってほしいです。バテンカイトスとかやってみたい。
マリオ&ルイージRPG3 DX
DSで発売したマリオ&ルイージRPG3のリメイクが3DSで発売。発売日は12月27日。
2018年の大トリが決まりました。私はやらないと思います。
ビリオンロード
Switchで2018年冬発売予定。
桃鉄っぽいゲーム。桃鉄は大好きなんで興味あり。
年内予定ですがまだ発売日が出ていないのは不安なところ。
塊魂アンコール
PS2で発売した塊魂のリマスターがswitchで発売。2018年冬予定。
当時CMはよく見ましたが「このゲームは面白いのか?」と疑問を持ちました。結構人気あるんですよねこれ。ちょっとやってみたい。
これも年内予定ですが発売日は出ていません。
キャサリン・フルボディ
発売日が2月14日に決定。ハードはPS4、PSV。ニンテンドーダイレクト以外の情報です。
延期されていましたが発売日決定。バレンタインデーにぶっこんでくる鬼畜っぷりw
発売日がちょうどいいので買うかも。Vitaでもできるのが良いですね。しばらくPS4のゲームが続くので。
高難度パズルゲーで有名ですがパズルパートの全スキップ可能だそうです。ストーリーだけ楽しむこともできます。クリアできなそうなら使うかも。
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!
DSで発売した時忘れの迷宮をベースにしたチョコボの不思議なダンジョンの新作がPS4、Switchで発売。今冬予定。
チョコボの不思議なダンジョンは1、2はやりましたがDSのはやったことない。
ダンジョンRPGがあまり好きじゃないのでやるつもりはないです。
今冬予定ということですが年明けになるかと。他のスクエニのゲームとの兼ね合いを考えると1月上旬か2月中旬ぐらいと予想。
ゲーム購入予定
★予約済み、〇現状購入予定、△もしかしたら買うかも
★9/20 ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士1~ DX
★9/27 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-
★10/25 絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-
★11/22 シェンムーI&II
△11/22 ロボティクス・ノーツ DaSH
〇12/6 ラストレムナント リマスタード
△12/13 ジャッジアイズ 死神の遺言
★12/20 鬼武者リマスター
★1/11 テイルズオブヴェスペリア リマスター
★1/25 キングダムハーツ3
〇2/14 キャサリン・フルボディ
〇2/28 LEFT ALIVE
〇3/22 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
おおよそ買うゲームは決まってきました。TGS次第で予定変更の可能性はありますが。
一番悩んでるのはジャッジアイズ。体験版凄い面白かったです。鬼武者が短時間で終わると思われるのでそのあとぐらいに買うかも。