こんにちは!
やきうが面白くてゲームができない。
※この記事は多少のネタバレが存在します
6月にプレイしたゲーム
ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
ハード Switch
プレイ期間 5/29~6/13
プレイ時間 69時間
Wiiで発売したゼノブレイドの追加シナリオ有りのリマスター。ずっとやりたかったのでSwitchで発売してうれしい。
全ての面でレベルの高い神ゲーでした。特にBGM、世界観が非常に好みでした。
BGMはあらゆる場面で変化しどれも名曲揃い。名を冠する者たちはずっと聴いてられる。
二柱の神の上という他のゲームにはない世界観も最高。スケールのでかい世界の各所にスケールのでかいマップが広がっている。探索しがいのあるゲームでした。
シナリオは復讐から始まる重めな内容ながら王道でよかったです。
それからゼノシリーズにしてはわかりやすい。ゼノギアスもゼノサーガも話が難しく設定が複雑で難解なんで。
戦闘はヘイト管理やクールタイム、キズナアクション、未来視などいろいろな要素が組み合わさった戦略性の高いシステム。ストーリーが進むごとに戦闘が楽しくなってきました。
ただバランス調整が雑なのがね。そこら中にレベルが高いモンスターが徘徊してるのにレベルが5以上離れると攻撃が全然当たらずどうしようもない。じゃあそんなモンスター出すなよ。
プレイ感はクエストなど親切なところもあれば、移動の遅さやアイテムソートの不便さなど引っかかる部分もあり。
このゲームちょくちょく惜しいところがあるんですよね。それでも噂に違わぬ神ゲーだったのは間違いない。2もやります。
ポケットモンスター プラチナ
ハード DS
プレイ期間 6/15~6/20
プレイ時間 28時間29分
ポケモンがやりたくなったので第4世代初見プレイ。
DS世代になってグラフィックも向上、技も豊富になって楽しかったです。
技ごとに物理、特殊を分類するようになったのが非常に良い。僕は物理、特殊がタイプ依存の世代しか知らなかったので。
悪い点としては一部の地形、天候。
チャリに乗れない雪山と沼。特に沼はいちいちハマって抜け出すのに時間がかかる。
クソほど攻撃が当たらなくなる霧。このためだけに秘伝技のきりばらいが必要。
あと今作はセーブが長かったような。DS世代はこんなものなの?
パーティはゴウカザル、ムクホーク、レントラー、ガブリアス、ドラピオン、マニューラ。タイプバランスは悪くないと思うけどゴウカザルだけ両刀でほかは全員物理型なのは若干辛かった。
エースはガブリアス、次点でマニューラ。この2体はポケモンリーグでよく活躍してくれました。ガブリアスは厨ポケなんでさすがの強さ。マニューラは氷物理技の最大打点がこおりのパンチなのが残念ですけどそれでも十分強い。
逆にレントラーとドラピオンは使いづらかった。レントラーは耐久が高いわけでもないのに遅い。ドラピオンは火力不足なのと弱点を突けるタイプが少ない。特にドラピオンはクリアに必要なかったかなあ。
やっぱポケモンは面白い。次はHGSS。オリジナル版は既プレイなので懐かしみながらプレイします。
総括
6月は2本クリア。ゲームのモチベがいまいち上がらなくてラスアス2に熱中するまで時間がかかったんですよね。最初から熱中できてればとっくに終わってた。
そのラスアス2は本日クリア。次は買ってある九龍妖魔學園紀をやります。
7月はゴーストオブツシマを購入。それまでには九龍妖魔學園紀を終わらせるつもり。ツシマも7月中にクリアしたいですね。